ずいぶん久しぶりの更新となりました。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
うおぬま倉友農園の方では、稲刈りや乾燥調製も終わりを迎え
田んぼ仕事に出ていた生産部の面々も、少し穏やかに過ごせるようになってきました。
とはいえ冬支度や、来年春からの作業準備にも邁進しています。
おにぎり屋の方は連日たくさんのお客様にご来店いただいております。
早い方だと朝7時過ぎにはすでにご到着のお客様もいらして
ありがたい限りでございます。
新聞やテレビのニュースでもにぎわっていましたが
今夏の新潟県は酷暑と水不足に見舞われてしまい
例年なら75%程度の一等米比率が、今年は4%台だそうです。
ネガティブな報道を目にしてしまうと、購買意欲が削がれてしまいそうですが
おにぎりは変わらず美味しいと仰ってくださるお客様が多く嬉しいです。
お客様からの「美味しい!」が一番励みになります。本当に。
一等米じゃなきゃ美味しくないなんてことはありませんので!
現に食味計の数値はめちゃくちゃいい点数が出ましたので!
ご自宅でも美味しいご飯を食べるべく、精米の方も、ぜひよろしくお願いします。

なんだかレア感が出てきてしまった全種類そろい踏みのお米たちです。
今なら全種類買えます。
土日は店先でもお米の販売をしているので、眺めてやってください。
さて、みんな大好き黄金もち。
おにぎり屋で先行販売が始まりました。

今のところ、900g入りの販売のみとなります。
賞味期限は2024年4月30日までなので、少し早いですがお正月用にぜひ。
投稿者プロフィール

-
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/
最新の投稿
お知らせ2025年4月25日HPをリニューアルしました
お知らせ2025年4月2日フリマサイト等での弊社商品転売について
お知らせ2025年3月13日令和6年産米 完売のお知らせ
お知らせ2025年3月10日在庫調整によるご注文の受け付け停止のお知らせ