うおぬま倉友農園の春夏限定出荷品
雪むろ米のご予約受け付けが今年も始まりました。

雪むろ米は、秋に収穫した新米を通常であれば脱穀するところ
籾を付けたまま雪が入った倉庫(=雪室)に貯蔵して保管しているお米です。
うおぬま倉友農園の雪室は、真夏でも室温を2~3度に保つことができます。
また、湿度はほぼ100%を保っています。
温度の低い場所で管理することにより、米自身が凍結を防ぐために
自分が持っているでんぷん質を糖へ変化させて甘みが増したお米になります。
また、低温かつ高湿度の場所で保管をすることで、米の呼吸や乾燥を抑え
さらに籾を付けたまま保存すれば、より長く鮮度を保つことができます。
低温保存すれば長持ちする、というのは冷蔵庫も一緒ですが
食べ物の美味しさが増すという点においては、いつも不思議だと思います。
生命の神秘なんて言うと大袈裟ですが、生命が持つ力というのは
本当にすごいものだと思います。
そんな美味しさ増し増しの雪むろ米、予約受け付け中です!
お電話とHPからのご予約分は4月12日より随時発送
おにぎり屋では4月10日から販売開始予定となります。
土日祝限定で雪むろ米の塩おにぎりも登場するので、お見逃しなく~!
まだ雪むろ米を食べたことが無いあなたも、リピーターのあなたも
うおぬま倉友農園の雪むろ米、この機会にぜひご利用くださいませ。
8月末までの販売予定です!
投稿者プロフィール

-
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/
最新の投稿
お知らせ2025年4月25日HPをリニューアルしました
お知らせ2025年4月2日フリマサイト等での弊社商品転売について
お知らせ2025年3月13日令和6年産米 完売のお知らせ
お知らせ2025年3月10日在庫調整によるご注文の受け付け停止のお知らせ