🛒 カート 🔐 ログイン

今日の農園

田植え前の代掻(しろかき)き作業中

日が落ちはじめるなか燃える男の赤いトラクター大活躍です^^

青空の真ん中に 月 が出ています。

この時期、西の山に日が落ちはじめの時、晴天の空に月が拝めます。

写真右の山:金城山(きんじょうさん)の方が高く見えますが標高は1,369m

左の山:巻機山(まきはたやま)標高:1,967m もうみんながTシャツなのにまだまだ山頂には雪がたくさん残っています。涼しそう。

代掻き(しろかき)の翌日、有機肥料の散布作業

写真左は燃える男の一人 タケオさん

5月22日、いよいよ 田植え始まりです。

うおぬま倉友農園、生産責任者:片桐さん 登場です。

田植え機は8条植え一度に苗を8列植えていきます。

(今回、片桐さんからの声に答え、写真動かしてみました。)(^^; 

以上、今日の農園の様子でした。

投稿者プロフィール

うおぬま倉友農園
うおぬま倉友農園
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
 
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
 
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/

関連記事

PAGE TOP