インスタやTwitterにはポストしたのに
ブログにアップするのをすっかり忘れておりました…。
ブログタイトルの通りですが
1月12日に、新しく建てる米販売店の地鎮祭を行いました。

今のおにぎり屋にもお米の展示スペースはありますし
大型連休や新米時期には屋外に販売スペースを設けていますが
どうにも手狭な感じが否めず…。
それなら場所もあるし、いっそのこと建てるかと。(話の展開が早い)
今の段階ではお店の名前も決まっておらず(というか新しい店舗名の要不要も模索中)
営業形態も営業時間もきちんと決まっておらずの無い無い尽くしなのですが
コロナ禍以降クローズしていたイートインスペースは復活する予定です。

1月15日からは工事も始まっています。
まだまだ更地の状態ですが、下の写真の赤枠で囲んだ部分は工事スペースになります。
大型の車両や重機が入ると思うので、おにぎり屋にお越しの際はお気を付けください。
今年は暖冬傾向で雪は少なめですが、それでも降るときは降るので
時期によっては敷地内に、どかした雪で山ができるかもしれません。
見通しが悪くなったり道幅が狭くなったりしますので、こちらにもご注意ください。
あと…たまーーーーーになんですが
駐車場の線に対して直角(?)にお車を停める方を見かけます。
(運転席・助手席と後部座席の間に駐車場の線があるイメージです…)
事故になると本当に大変ですし、損する人しか居ないので
必ず車と枠線の中に駐車をお願いいたします。
他に車がいないから~とか、少しの時間だから~の考え方、ダメ絶対。
話が逸れてしまいましたが、オープンは4月の中旬頃を予定しています。
お客様にとっても、従業員にとっても居心地の良い場所にできればいいなと思っています。
今後決まっていくことがたくさんあると思うので
何かあればこまめにお知らせしますので、楽しみにしていてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします!
投稿者プロフィール

-
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/
最新の投稿
お知らせ2025年4月25日HPをリニューアルしました
お知らせ2025年4月2日フリマサイト等での弊社商品転売について
お知らせ2025年3月13日令和6年産米 完売のお知らせ
お知らせ2025年3月10日在庫調整によるご注文の受け付け停止のお知らせ