🛒 カート 🔐 ログイン

偶然か必然か。

新年あけましておめでとうございます。
本年も、うおぬま倉友農園をどうぞよろしくお願いいたします。

さて新年と言えば、去年の年初めに書いた記事でも話題にしましたが
やっぱり今年の運勢が、気になってしまいます。
話半分しか信じないのに、どうしてこうも気になるんでしょう。

年明け1月4日が仕事始めだったのですが
農園に着くと目に入ったのは、テーブルに無造作に置いてある高島暦。

これは私に、今年の運勢でも読んでおきなさいよということに違いありません。

ということで、休憩時間に読んでみました。
全体的に見ると、良いこともあれば悪いこともあるということで
まあまあ一般的な、みんなに当てはまりそうな文言がつらつらと。

ですが文章の最後の方に書いてある「腰痛に注意」にドキリとします。
時間は、高島暦を読む1時間ほど前に遡り…。

おにぎり屋から発注が来た備品を抱えて倉庫がある2階から降りてきたところ
階段を下りる最後の一歩で膝がカクンとなりまして。
転びもせず無傷だったのに、それから前にかがむと腰がうっすら痛むのです。

そんな状態で読んだ「腰痛に注意」の一言。
え?もしかして当たってるんじゃない、これ…。
当たるにしたって偶然にも程があるけど、読む前から当たるってことは必然!?

6日には痛みもなくなったので、偶然に偶然が重なったんでしょうけど
仕事始めの、それも仕事を始めてものの数時間で体を痛めるなんて
日頃の運動不足がめちゃくちゃ祟ってます笑

しかも、この正月休みでしっかり太った気がするので
正月太り解消のためにも、ちょっと本腰入れて運動しないといけません。
何と言っても4月には恐怖の健康診断が待っていますし…。

だけど、帰れば私を待っているのは…

年末のうちに届いたリンツ福袋のチョコレートたち。

こんなに入って5,980円だったかな?
お得感に負けて、ついつい買ってしまいました。

今年の目標は「食べ過ぎ注意」です…笑

投稿者プロフィール

うおぬま倉友農園
うおぬま倉友農園
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
 
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
 
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/

関連記事

PAGE TOP