8日は仕事が休みだったので、車で10分くらいのところにある
桜スポットまで行ってソロ花見をして来ました。
今年は暖冬の影響で、南魚沼市内でも桜が咲くのが本当に早いです。
例年と比べて、1~2週間は早いんじゃないでしょうか。
平日の昼間に行ったということもあり、人はまばらでしたが
人が少ないと写真が撮りやすいのが嬉しいポイントですね。
スマホを片手に散策を開始します。
ソメイヨシノは、ほぼ満開に近い感じ。


枝垂れ桜は木によってまちまち…といったところ。

「枝垂れ桜はソメイヨシノより1週間くらい開花が早い」という情報を見かけましたが
未だかつて、ソメイヨシノより先に咲く枝垂れ桜って見たことがないです。地域差?

この場所から見える桜が全部咲いたら、すごく綺麗でしょうね。
次の休みにもう1回行ってみようかと考え中ですが、今週は天気が良くない…。
わざわざお花見スポットに行かなくても、徒歩圏内で桜を見ることはできますが
こうして足を延ばして(というほど遠くない場所ですが笑)桜を見に行くのも
「日本の春」という感じがして、大好きです。
冒頭に「ソロ花見」と書きましたが、1人だと人と喋る必要もなく
周りと距離が取りやすく、自分の見たいところに行けるというメリットにも気付けました。
コロナと関係なしに意外と悪くないですよ、ソロ花見。
投稿者プロフィール

-
塩沢産魚沼コシヒカリの生産販売をしている、うおぬま倉友農園です。
おにぎり屋も営業中?
営業時間9時〜17時【休業日:12月31日・1月1日】
農園のこと、おにぎり屋のことなどポツポツと。
Instagram onigiriya_shiozawa
おにぎり屋HP https://shionigiri.co/
うおぬま倉友農園HP https://gokujoumai.com/
最新の投稿
お知らせ2025年4月25日HPをリニューアルしました
お知らせ2025年4月2日フリマサイト等での弊社商品転売について
お知らせ2025年3月13日令和6年産米 完売のお知らせ
お知らせ2025年3月10日在庫調整によるご注文の受け付け停止のお知らせ